会員のページ
歯・口の健康づくり推進指定校
- 2012/12/15 土
- 会員のページ
第8期「歯・口の健康づくり推進指定校」のご案内
【指定期間:平成24年4月より27年3月までの3年間】
『歯・口の健康づくり推進指定校』事業は、これまでに多くの学校および幼稚園を指定させていただきました。いずれの学校・幼稚園も素晴らしい成果を上げ、指定終了後も担当歯科医と学校(園)・父母が一体となって、幼児・児童生徒の歯や口の健康の増進に寄与しています。 本事業は、学校関係者、父母、学校歯科医が力を合わせ、“子どもたち自身が将来にわたって歯や口の健康、ひいては全身の健康を守り増進していく”ためにどのようなことをしなければならないかを研究し、実践に結び付けていただくための手助けとなるよう制定されたものです。
現在、第8期の指定校を募集しております。 意欲のある先生も、自信のない先生も、あまり難しく考えないで、ぜひ応募してください。本会のスタッフがお手伝いしますので心配はいりません。応募は、本会事務局、知り合いの理事に相談なさっても、『学校歯科医活動報告書」にちょっと「やってみようかな…」と書いてくださっても結構です。まずは一度手を上げてみてください。学校歯科医としての自信が付きます!! 事業内容については、『学校歯科医要綱』の60ぺージに実施要項がありますのでご覧ください。
【歯・口の健康づくり推進指定校実施要項】
- 平成 3年5月14日制定
- 平成12年4月11日改定
【趣旨】
児童・生徒の多くが、むし歯・歯肉炎などの口腔疾患を保有していることに鑑み、学校(園)における歯・口の保健指導を通じて、児童・生徒のむし歯を予防し、口の健康を守るための具休的な方法について実践的に研究を行い、今後における口腔全般の健康を守るための予防活動の充実、延いては全身の健康を増進するための活動の充実に資する事。
【研究】
- 歯・口の健康づくりのための保健指導並びに保健活動の方法
- 歯・口の健康づくりのための家庭や地域社会との連携の在り方
- 歯・口の健康づくりの成果に関する評価の方法
【研究実践期間】
- 3年間
【推進校の指定】
推進校は、札幌歯科医師会学校歯科医会の会員が担当する学校(園)の中から公募し、校長と学校歯科医の推薦に基づき札幌歯科医師会学校歯科医会が指定するものとする。(推進指定校は3校とする。)
【指定校の指定】
推進指定校は校内の研究体制を整備し、学校歯科医と密接な連携のもとに口標を設定して、計画的に研究を進めるものとする。
【研究報告等】
- 中間報告
- 初年度2月末日
- 次年度2月末日
- 研究成果の報告
- 最終年度2月末日
- 研究報告は、直接本会に提出するものとする。
【経費】
推進指定校の調査研究に要する経費は、1期につき450,000円を本会が負担する。
歯・口の健康づくり推進指定校および担当学校歯科医一覧
第1期(平成3年度〜平成5年度)
- 札幌市立豊羽小・中学校 【中村佐金吾】
- 札幌市立西岡北小学校 【山崎 和】
- 札幌市立はまなす幼稚園 【小松 茂徳】
- 札幌市立二条小学校 【武田 洋】(5年度のみ指定)
第2期(平成6年度〜平成8年度)
- 札幌市立二条小学校 【武田 洋】
- 札幌市立豊水小学校 【田村 進】
- 札幌市立ひがしなえぼ幼稚園 【長谷 秋夫】(6年度まで担当)
- 同 【篠崎 信哉】(7年度より担当)
第3期(平成9年度〜平成11年度)
- 札幌市立豊水小学校 【田村 進】
- 札幌市立ひがしなえぼ幼稚園 【篠崎 信哉】
- 札幌市立美香保小学校 【西島 章夫】(11年度のみ指定)
- 江別市立北光小学校 【稲垣 幸治】(道歯指定)
第4期(平成12年度〜平成14年度)
- 札幌市立美香保小学校 【西島 章夫】
- 札幌市立あつべつきた幼稚園 【福島 誠人】
- 札幌市立定山渓小学校 【平山 泰志】(12年度のみ指定)
(13年度から文部科学省指定) - 札幌市立定山渓中学校 【平山 泰志】(13年度から指定)
- 札幌市立石山南小学校 【船本 能教】(14年度から道学保指定)
第5期(平成15年度〜平成17年度)
- 札幌市立あつべつきた幼稚園 【福島 誠人】
- 札幌市立定山渓中学校 【平山 泰志】
- 札幌市立定山渓小学校 【平山 泰志】(道歯指定)
- 札幌市立石山南小学校 【船本 能教】 (16年度まで道学保指定)
第6期(平成18年度〜平成20年度)
- 札幌市立定山渓中学校 【平山 泰志】(18年度で周期終了)
(平成19年度~平成20年度指定) - 札幌市立盤渓小学校 【中井 一仁】(道歯指定)
- 札幌市立らいらっく幼稚園 【星加 修一】
第7期(平成21年度〜平成23年度)
- 札幌市立らいらっく幼稚園【星加 修一】(平成21年度~平成22年度指定)
- 札幌市立盤渓小学校【中井 一仁】
- 札幌市立定山渓小学校【平山 泰志】(平成23年度指定)
- 麻生明星幼稚園【岩寺 環司】(道歯指定)
- 札幌市立定山渓中学校【平山 泰志】(道歯指定)
- 北海道札幌清田高等学校【樋口 俊夫】(道歯指定)
- 札幌市立新琴似北小学校【岩寺 環司】(日学歯指定)(平成23年度~平成24年度指定)
第8期(平成24年度〜平成26年度)
- 札幌市立定山渓小学校【平山 泰志】(平成24年度指定)
- 麻生明星幼稚園【岩寺 環司】(平成24年度指定)
- 札幌市立定山渓中学校【平山 泰志】(道歯指定)
- 札幌市立山鼻小学校【庄内 晃二】(道歯指定)
- 札幌市立東札幌小学校【小西 裕司】(道歯指定)
- 札幌市立新琴似北小学校【岩寺 環司】(日学歯指定)(平成23年度~平成24年度指定)
<<続きを隠す
学校歯科医一覧
- 2011/10/20 木
- 学校歯科医一覧
札幌市
小学校
中央区 | 北区 | 東区 | 白石区 | 厚別区 | 豊平区 | 清田区 | 南区 | 西区 | 手稲区
中学校
中央区 | 北区 | 東区 | 白石区 | 厚別区 | 豊平区 | 清田区 | 南区 | 西区 | 手稲区
幼稚園
養護学校等
高等学校
石狩市
小学校
中学校
江別市
小学校
中学校
養護学校等
「歯科健康診断における「CO(要精検)」について」
- 2010/04/19 月
- 会員のページ
<<続きを隠す
日本学校歯科医会より「CO(要精検)」についての見解が本会に届きました。
つきましては下記記載内容をご一読いただき、健康診断に臨まれますようお願いいたします。
「CO(要精検)」の見解の整理について
平成22年3月24日 日本学校歯科医会第12回理事会にて
平成18年度に本会から発行の「学校歯科医の活動指針<改訂版>」の中に「CO(要精検)」という見解が記載されました。
その経緯は、昨今のWHOの検診基準が世界的に変化してきたことに伴い、
平成14年に「学校における歯科健康診断は主に視診で行う」こととし、「CO
は主に視診で「う窩」が認められないもの」と表記を変更しました。これによ
って特に隣接面で「う窩」は認められないが変色していたり、むし歯の可能性
があると疑われる歯は、定義上は「CO」として取扱いますが、そのまま次回の
歯科健康診断まで放置できないものについては「CO(要精検)」として、学校歯
科医所見欄に記載し、「健康診断後のお知らせ」に明記して受診を勧める、としたことによるもので、COでも要精密検査の場合があることを明確にしたもの
です。
この考え方をうけて学校歯科医の活動指針改訂版では、『「CO要精検」(地域
によっては補助記号“CO-S”を使用)と記入する。』(P.55の右段の上から3行目)と記載いたしました。
この表記について「う歯のスクリーニングはこれまで通り「健全・CO・C」の3段階であるにもかかわらず、CO-Sが設けられCOが細分化され、健康診断におけるう蝕の基準が4段階になったように誤解する学校歯科医の方が散見されます。
よって社団法人日本学校歯科医会は混乱を避けるために委員会および理事会
でCOについて検討整理を行い、平成22年3月理事会で以下のことを確認致し
ました。
(1)平成14年2月に理事会決定し全国へ通知した「う歯(C)及び要観察歯(CO)の検出基準」(下記記載参照)を何ら変更したものではなく、これを遵守すること
(2)う歯のスクリーニング診査の基準は従前通り3段階(健全・CO・C)
とする。
ただし、特に隣接面などに視診で明らかな「う窩」が認められないが、そのまま放置できないと考えられる場合には事後措置としての対応として学校歯科医所見欄に部位名と「要精検」と記載すること
(3)COでも要精検である旨を、養護教諭に連絡し、連携のもと、「健康診断後のお知らせ」において児童生徒に「受診のお勧め」をすること
う歯(C)及び要観察歯(CO)の検出基準
1.う歯(C)の検出基準
う歯(C):
(1)咬合面または頬面、舌面の小窩裂溝において、視診にて歯質にう蝕性病変と
思われる実質欠損(う窩)が認められるもの
(2)隣接面では、明らかな実質欠損(う窩)を認めた場合にう蝕とする
(3)平滑面においては、白斑、褐色斑、変色着色などの所見があっても、歯質に実質欠損が認められない場合にはう蝕とはしない
なお、診査の時点で明らかにう蝕と判定できない場合は、次に示す要観察歯とする
2.要観察歯(CO)の基準
要観察歯(CO):主として視診にてう窩は認められないが、う蝕の初期症状(病変)を疑わしめる所見を有するもの
このような歯は経過観察を要するものとして、要観察歯(questionable caries underobservation)とし、略記号のCO(シーオー)を用いる。
具体的には、次のものが該当する。
(1)小窩裂溝において、エナメル質の実質欠損が認められないが、褐色窩溝等が認められるもの
(2)平滑面において、脱灰を疑わしめる白濁や褐色斑等が認められるが、エナメル質の実質欠損(う窩)の確認が明らかでないもの
(3)精密検査を要するう蝕様病変のあるもの(特に隣接面)
平成14年2月20日社団法人日本学校歯科医会理事会にて決定
<<続きを隠す
日本学校歯科医会より「CO(要精検)」についての見解が本会に届きました。
つきましては下記記載内容をご一読いただき、健康診断に臨まれますようお願いいたします。
「CO(要精検)」の見解の整理について
平成18年度に本会から発行の「学校歯科医の活動指針<改訂版>」の中に「CO(要精検)」という見解が記載されました。
その経緯は、昨今のWHOの検診基準が世界的に変化してきたことに伴い、
平成14年に「学校における歯科健康診断は主に視診で行う」こととし、「CO
は主に視診で「う窩」が認められないもの」と表記を変更しました。これによ
って特に隣接面で「う窩」は認められないが変色していたり、むし歯の可能性
があると疑われる歯は、定義上は「CO」として取扱いますが、そのまま次回の
歯科健康診断まで放置できないものについては「CO(要精検)」として、学校歯
科医所見欄に記載し、「健康診断後のお知らせ」に明記して受診を勧める、としたことによるもので、COでも要精密検査の場合があることを明確にしたもの
です。
この考え方をうけて学校歯科医の活動指針改訂版では、『「CO要精検」(地域
によっては補助記号“CO-S”を使用)と記入する。』(P.55の右段の上から3行目)と記載いたしました。
この表記について「う歯のスクリーニングはこれまで通り「健全・CO・C」の3段階であるにもかかわらず、CO-Sが設けられCOが細分化され、健康診断におけるう蝕の基準が4段階になったように誤解する学校歯科医の方が散見されます。
よって社団法人日本学校歯科医会は混乱を避けるために委員会および理事会
でCOについて検討整理を行い、平成22年3月理事会で以下のことを確認致し
ました。
(1)平成14年2月に理事会決定し全国へ通知した「う歯(C)及び要観察歯(CO)の検出基準」(下記記載参照)を何ら変更したものではなく、これを遵守すること
(2)う歯のスクリーニング診査の基準は従前通り3段階(健全・CO・C)
とする。
ただし、特に隣接面などに視診で明らかな「う窩」が認められないが、そのまま放置できないと考えられる場合には事後措置としての対応として学校歯科医所見欄に部位名と「要精検」と記載すること
(3)COでも要精検である旨を、養護教諭に連絡し、連携のもと、「健康診断後のお知らせ」において児童生徒に「受診のお勧め」をすること
う歯(C)及び要観察歯(CO)の検出基準
1.う歯(C)の検出基準
う歯(C):
(1)咬合面または頬面、舌面の小窩裂溝において、視診にて歯質にう蝕性病変と
思われる実質欠損(う窩)が認められるもの
(2)隣接面では、明らかな実質欠損(う窩)を認めた場合にう蝕とする
(3)平滑面においては、白斑、褐色斑、変色着色などの所見があっても、歯質に実質欠損が認められない場合にはう蝕とはしない
なお、診査の時点で明らかにう蝕と判定できない場合は、次に示す要観察歯とする
2.要観察歯(CO)の基準
要観察歯(CO):主として視診にてう窩は認められないが、う蝕の初期症状(病変)を疑わしめる所見を有するもの
このような歯は経過観察を要するものとして、要観察歯(questionable caries underobservation)とし、略記号のCO(シーオー)を用いる。
具体的には、次のものが該当する。
(1)小窩裂溝において、エナメル質の実質欠損が認められないが、褐色窩溝等が認められるもの
(2)平滑面において、脱灰を疑わしめる白濁や褐色斑等が認められるが、エナメル質の実質欠損(う窩)の確認が明らかでないもの
(3)精密検査を要するう蝕様病変のあるもの(特に隣接面)
<<続きを隠す
歯科保健指導用教材一覧
- 2005/01/01 土
- 会員のページ
図書及び教材等について
本会ではビデオ・スライド・書籍等(下記一覧参照)を備えておりますので大いに利用してください。 一覧だけでは、内容等がわかり難いと思いますので実物を直接見たい先生は気軽にご連絡下さい。(札歯事務局 Tel.011-511-1543 担当:吉田)
貸出希望の先生は下記項目をお守り下さい。
- 利用者は、原則として会員に限る。
- 貸出期間は、原則として1週間である。
※ 長期間貸出を希望する時は返却後再申込手続きをする。
ビデオテープ | OHP | CD-ROM | DVD | スライド | 指導用教材 | 講話用マニュアル | 図書
ビデオテープ
タイトル | 出演・監修 | 備考 |
---|---|---|
丸森賢二のブラッシング指導 | 丸森賢二 | - |
1.幼児編 | 15分 | |
2.六歳臼歯編 | 11分 | |
3.成人編 | 18分 | |
丸森賢二のパーフェクトブラッシング (上)(下) | 丸森賢二 | 45分 |
上手な歯の磨き方 | 丸森賢二 | - |
小学生編一生使う大切な歯 この歯をムシバにさせないぞ! | 28分 | |
指導者編チャレンジ!100 パーセント磨き 患者指導のための必須体験 | 50分 | |
オーラルハイジーンへの道 | モリムラ | 30分 |
歯を丈夫にきれいに〔小学校編〕 | - | |
No.1じょうぶな歯つくろうね | 11分10秒 | |
No.2プラーク・食べかす・ブラッシング | 13分30秒 | |
No.3輝いてるかなきみの歯 | 15分 | |
No.4小学生のためのブラッシング 〈発育段階にあわせて〉 | 29分10秒 | |
118ビデオライブラリー 118 フォーラム88 | (いい歯) 118研究会 | |
口腔保健指導者セミナー 子どものための「そしゃく訓練法」入門 No.1,No.2 | (いい歯) 118研究会 | 各巻120分 |
先生、いっしょに磨こうよ! | 丸森賢二 榊原悠紀田郎 | |
1.「新しい〔歯の磨き方〕」 | 28分 | |
2.モデル授業・「先生わたしの 歯きれいになった!」 | 45分 | |
3.教材「低学年用」 | 8分 | |
4.教材「中学年用」 | 8分 | |
5・教材「高学年用」 | 8分 | |
なぜ歯みがきするの | ライオン(株) | 小学生向 13分30秒 |
ブラブラブラッシング -たのしく磨いて丈夫な歯 | 落合靖一 | ①3歳頃まで 9分 |
②6歳頃まで 9分 | ||
歯と歯肉を守る セルフチェックとブラッシング | 森本基 | 中学校・保健向 19分 |
歯と歯肉の健康づくり | 日本学校歯科医会 | 解説書付 |
1.はじめまして!おとなの歯 | 小学校低学年向 | |
2.まえ歯もおとなになったよ! | 小学校低学年・中学年向 | |
3.歯肉は元気?! | 小学校中学年・高学年向 | |
4.きれいにみがこう!おとなの歯 | 小学校高学年・中学校低学年向 | |
子どもの退化病と闘うシリ-ズ | (社)農山漁村文化協会 | |
その1.子どもの歯とアゴが危ない | 23分 | |
その2.噛む食生活を取りもどそう | 26分 | |
はてな?で学ぶ保健指導 第1巻ぎもん・しつもん!むし歯の予防 第2巻はてな?で歯並び歯の不思議 | 住田実 | 19分 |
ドクタ-・オカザキのもっと歯を大切にしようよ! | 下野勉 | |
1.恐竜が語る歯とは何か -進化したヒトの歯の神秘- | 20分 | |
2.宇宙から見た口の環境汚染 -追跡!むし歯の正体- | 20分 | |
3.口の中の未来予想図 -乳歯が導く大人の歯- | 20分 | |
4.噛むことと健康の科学 -噛む噛むヘルシ-パワ-- | 20分 | |
5.元気で長生き歯がいのち -歯がつくる健やかな人生- | 20分 | |
歯肉が危ない! -君の歯肉は健康かい?- | 名古屋市学校歯科医会 中垣晴男 | 20分 |
生きる力をはぐくむ歯・口の健康シリーズ | 日本学校歯科医会 | 指導手引書付き |
「ワクワク探検隊出動!」 | 小学校1~4年14分 | |
「自分で守る歯と健康」 | 小学校3~6年15分 | |
「ブラッシュアップ!未来」 | 中学校1~3年15分 |
OHP
タイトル | 製作 | 備考 |
---|---|---|
歯肉が危ない! | 名古屋市教育委員会 | 指導マニュアル付 |
-歯肉炎予防OHP- | 名古屋市学校歯科医会 | オ-バ-レイシ-ト方式 7組 |
「自分で守ろう!歯・口の健康」 | 北海道歯科医師会 | 指導マニュアル付 20組 |
問題発見のための 「歯の立体OHPシート」 | ライオン歯科衛生研究所 | 4枚セット |
CD-ROM
タイトル | 製作 | 備考 |
---|---|---|
なるほど・歯と口の健康 -歯の仕組み,働き,むし歯,歯周疾患- | 南川嘉昌 | 小学校中高学年、中学生 学校歯科保健担当教諭 対象 歯科衛生士 |
学校歯科健診におけるCO,GOについて | 日本学校歯科医会 | CO,GOを主としたスライド |
楽々パワーポイント | 福井県歯科医師会 | 本もあります |
歯科健康教室の達人 | 福井県学校歯科医会 |
DVD
タイトル | 製作 | 備考 |
---|---|---|
学校歯科医会研修会 | 札幌歯科医師会 | 小学校 |
札幌市立定山渓小学校公開TT授業 | 学校歯科保健担当教諭 対象 | |
むし歯研究シリーズ「和・歯・8020ワールド」校外編 | 歯科衛生士 |
スライド
タイトル | 製作 ・ 監修 | 備考 |
---|---|---|
そろってむし歯のない学校 | 日本歯科医師会 | テープ付 24枚 |
よい歯と健康シリーズ | 日本歯科医師会 | テープ付 |
“こわいむし歯” | 低学年24枚 | |
“歯のやくめと健康” | 3・4年24枚 | |
“よい歯と強いからだ” | 5・6年 24枚 | |
“歯歯物語” | 小学生24枚 | |
歯の健康 | 札歯学校歯科医会 | 学童・PTA 78枚 |
う蝕予防の教育資料としての講話実例集 | 京都府学校歯科医会 | 幼児~高学年 48枚 教員・PTA 12枚 説明書付 |
母と子の口腔衛生スライド 健やかな歯は一生の財産 | 丸森賢二 | 音声テープ、解説書付 |
(1)赤ちゃんの歯、お母さんの歯 | 初妊婦編(母親対象) 30枚 | |
(2)初めての歯、感動をいつまでも | 4ヵ月乳児編(母親対象) 23枚 | |
(3)今、歯みがきのチャンスです | 1歳6ヵ月幼児編(母親対象) 29枚 | |
(4)本番!むし歯とのたたかい | 3歳児編(母子対象) 26枚 | |
(5)大人の歯6歳臼歯が生えてくる | 5歳児編(母子対象) 28枚 | |
学校歯科保健スライド | 北海道歯科医師会 | 40枚 |
口腔衛生教育スライド | 鴨井久一 | |
8020良い歯と歯肉で健やかライフ | 西村誠 | |
Ⅰ.失う前に知りたい歯の役割 | 18枚 | |
Ⅱ.歯周病。あなたは大丈夫? | 21枚 | |
Ⅲ.忍びよる歯周病 | 18枚 | |
Ⅳ.歯周病は治ります | 18枚 | |
Ⅴ.キ-ワ-ドは予防です | 17枚 | |
歯科保健教材 6さいきゅうしたんけんたい | 岩手県歯科医師会 | 音声テープ、解説書付 16枚 教材用テキスト こんにちは6さいきゅうし (カラーA4版 18ページ) |
指導用教材
タイトル | 製作 | 備考 |
---|---|---|
指導用模型歯刷子 | ライオン(株) | 30㎝ |
顎模型(大) | ライオン(株) | 16×14×10cm |
顎模型(小) | ライオン(株) | 7.5×5.0×5.5cm |
保健教育用歯科衛生掛図 | ライオン(株) | 1セット 11枚(53×72cm) |
ムシ歯の進行図板 | ライオン(株) | 36×21cm |
講話用マニュアル
タイトル | 製作 | 備考 |
---|---|---|
だれにでも使える講話用マニュアル(初級編) 「すぐ出かけよう!」 | 札歯学校歯科医会 | |
「学校で使おう!」保健指導用データ集 CD | 札歯学校歯科医会 |
図書
タイトル | 監修 | 備考 |
---|---|---|
小学生歯の保健指導の手引 | 文部省 | 東山書房(4年) |
歯の保健指導(小学校編) | 日本学校保健会編 | 東山書房(58年) |
-ホームルーム担任のために- 高等学校保健指導の手引 |
日本学校保健会編 | 東山書房(62年) |
保健指導に必要な知識100題 | 日本学校保健会編 | 東山書房(61年) |
学校保健百年史 | 日本学校保健会編 | 第一法規(48年) |
日本学校保健会60年史 | 日本学校保健会編 | 第一法規(61年) |
学校保健の動向63年度版 | 日本学校保健会編 | 東山書房(63年) |
口腔衛生活動実践の手びき | 小西浩二 | 学建書院(61年) |
ミュータン旅へ行く | 市来英雄・須藤一良 | 口腔保健協会(61年) |
小学校むし歯よぼうのてびき | 三重県学校保健会 | 東山書房(51年) |
子とものためのハッハッ歯 | 垣本充 | 婦人社(4年) |
私は学校歯科医です | 横浜市学校歯科医会 | (5年) |
歯肉につよくなるマニュアル | 名古屋市教育委員会 | (5年) |
学校歯科保健ガイド | 榊隆編集 | 北海道歯科医師会(5年) |
健康教育・ヘルスプロモーションの評価 | 武藤孝司 共著 福渡靖 |
篠原出版(6年) |
学校歯科保健ガイド -歯・口腔の健康診断- |
北海道歯科保健連絡協議会学校歯科保健専門委員会 | 北海道歯科医師会(7年) |
知ってて良かった! 歯のけが口のけが |
月星光博 | クインテッセンス出版(8年) |
健康な生活づくりをめざして | 財団法人ライオン歯科衛生研究所 | 東山書房(8年) |
なるほどザ保健指導Ⅱ | 岡崎好秀 | 歯科衛生士別刷(3~4年) |
なるほどザ保健指導Ⅲ | 岡崎好秀 | 歯科衛生士別刷(4年) |
げんきのでる保健指導 | 岡崎好秀 | 歯科衛生士別刷(5年) |
歯の不思議サイエンス | 五十嵐清治 | ダイヤモンド社(7年) |
楽しさ100倍!保健指導 -心が動けば体も動く- |
岡崎好秀 | クインテッセンス出版(12年) |
なるほど・ザ・保健指導セルフケア編 | 岡崎好秀 | クインテッセンス出版(13年) |
ビジュアル探検:からだと健康の小宇宙 わくわく健康学スペースツアー① 「宇宙と歯の健康」 |
大分大学教授 住田実 |
東山書房(15年) |
楽々パワーポイント | 福井県歯科医師会 | CD-ROM付 |
歯科健康教室の達人 | 福井県学校歯科医会 |
<<続きを隠す
- サイト内検索
- おすすめ記事
- Feeds
- お問合せ
- sasshi-gakushi@dnet.or.jp
- サイトマップ
- プライバシーポリシー