ようこそゲストさん

学院日記 - 札幌歯科学院専門学校 -

2008/06/16(月) 専攻科卒後研修セミナー開催

専攻科
6月14日(土)に歯科衛生士課程ぺリオコース、歯科技工士課程インプントコースの第一回目が開催されました。
今年度は定員に達するのが早く、キャンセル待ちがでるほど好評で、皆さん熱心に受講されていました。







s-DSCN0497.jpg

s-IMGP0198.jpg

2008/06/10(火) さっぽろ歯っぴいらんど2008

さっぽろ歯の衛生週間事業『さっぽろ歯っぴいらんど2008』が6月7日(土)札幌ファクトリーにて開催されました。親子連れを含む多くの市民が来場し、会場内の各イベントブースは熱気に包まれておりました。
歯科衛生士科2年生は会場内に掲示されたパネルを参考に歯の健康クイズを行い、正解者に景品を配布しました。また、歯科技工士科2年生は例年同様、来場者の手がた型どり(中には足型を取っているお子さんもおられました)を行いました。
参加した両科学生は、幅広い年齢層を対象とした公衆衛生活動の大切さについて学ぶとともに、活動の一翼を担えたという充実感が得られた貴重な体験となりました。






sー 010.jpg

s-IMG_1743.jpg

s-IMG_1747.jpg

s-IMG_1740.jpg

s-IMG_1731.jpg

s-IMG_1826.jpg

s-IMG_1814.jpg

s-IMG_1827.jpg

s-IMG_1831.jpg

2008/06/09(月) 大スポーツ大会

6月6日(金)に、会場は昨年と同様の「きたえーる」で行いました。種目はドッジボール・障害物競走・バスケットバール・綱引きなどで、クラス対抗としたことで大いに盛り上がりました。なかでも最終種目の全員リレーは、走る人も応援する人も一生懸命で、クラス全員が一体となりました。








s-IMG_1430.jpg

s-IMG_1471.jpg

s-IMG_1476.jpg

s-IMG_1560.jpg

s-IMG_1562.jpg

s-IMG_1571.jpg

s-IMG_1662.jpg

s-IMG_1676.jpg

s-IMG_1691.jpg

2008/05/26(月) 技工士科 課外研修(研修旅行)

5月22日(木)~24日(土)の2泊3日の日程で沖縄に研修旅行へ行ってきました。
初日はJALプライベートリゾートオクマに午後4時過ぎに到着し、夕食までの間には海で泳ぐ学生もいました。
二日目は沖縄記念公園の美ら海水族館見学時です。大水槽ではその大きさに圧倒され、驚きの声があがっていました。その後はむら咲き村にて陶芸を体験し、牧志公設市場を見学して那覇市内のホテルに宿泊しました。
最終日は首里城を見学し、ひめゆり平和祈念資料館へ移動しました。ここでは戦時下の沖縄における悲惨な状況を詳細に知ることにより改めて平和の尊さを痛感していたようです。




s-IMGP4598.jpg

s-IMGP4561.jpg

s-IMGP4570.jpg

s-IMGP4610.jpg

s-DSC01981.jpg

s-IMGP4659.jpg

s-IMGP4682.jpg

s-CIMG1308.jpg

s-IMGP4700.jpg

2008/04/28(月) 歯科衛生士科 課外研修

4月25日(金)・26(土)に歯科衛生士科1学年は一泊二日の課外研修を産業技術教育訓練センターにて行いました。
学校生活にも少し慣れたころですが、場所を変えての講演やグループミーティングで志を同じくする仲間や教職員とも親交を深め、また、ドッヂボールやバドミントンでストレスを発散し有意義な時間を過ごすことができました。


s-DSCN0418.jpg

s-DSCN0425.jpg

<< 2025/08 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ一覧